2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『無帽』600号で終刊

香川県内で600号まで50年間続いていた同人誌『無帽』が今月10月号で終刊となる。 私自身は131号からの加入なので、470編の随筆を発表した。一号も欠かしたことはない。ひたすら39年間毎月6~8枚の随筆を書いてきた。すべて合計すれば原稿用紙3000枚くらいに…

建設中の水車小屋

地域起こし【ふるさと創生】 ~五郷水車小屋予定地 ここに直径4メートルの水車が設置される予定

ショウリョウバッタ

ショウリョウバッタ(精霊蝗虫) Acrida cinerea 干拓地に精霊飛蝗見つけたり 雅舟 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/02batta/shouryou/08.jpg

十月の大野原源氏物語講座は「藤袴」

「藤袴」(ふじばかま)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。第30帖。玉鬘十帖の第9帖。巻名は夕霧が詠んだ和歌「同じ野の露にやつるる藤袴あはれはかけよかことばかりも」に因む。 我が苑の藤袴まだ咲き初め講座の頃は盛りにならん

10月の源氏物語講座は「藤袴」の巻

「藤袴」は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。第30帖。玉鬘十帖の第九帖。巻名は夕霧が詠んだ「同じ野の露にやつるる藤袴あはれはかけよかことばかりも」に因む。

秋草の花を求めて

秋草の花咲き乱れる柞田川を歩めば 野生の朝顔が本当の朝顔ではないでしょう。

90歳でも元気で歌います

三 女 校 歌 器にはしたがひながら巌をも とほすは水のちからなりけり この秋は嵐か雨かしらねどね けふのつとめに田草とるなり 敷島の大和錦に織りてこそ からくれなゐの色もはえあれ

9月30日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月30日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)五指開き風になるとふ沢桔梗 雅舟 9月30日 【花】 サワギキョウ(キキョウ科) 【花言葉】 高貴 【短歌】不注意の沼というありサワギキョウ誰にも知られず咲きいたりけり 鳥海昭…

今日開く花

合歓 コスモス 朝顔咲いて 神は留守 雅舟

私たちの好きな万葉歌

私たちの好きな万葉集の歌ベストテン みとよ万葉の会選定 ①田子の浦ゆうち出でて見ればま白にそ 不尽の高嶺に雪は降りける 山部赤人 (三一八) ②あをによし奈良の都は咲く花の にほふがごとく今盛りなり 小野老 (三二八) ③石走る垂水の上のさ蕨の萌え出づる …

9月29日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月29日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)月下美人もう一度だけ会いたいな 雅舟 9月29日 【花】ゲッカビジン(サボテン科) 【花言葉】ただ一度だけ会いたくて 【短歌】いまか咲く今か動くと待つ声に月下美人は囲まれて咲…

無題(三十)

日記には嫌なことは書かない。楽しかったことしか書かない。普通、日記はその日あったことを偽らず書くものとされているが、(極端に言えば)うそでもいいから楽しいように書く。それが自分の人生の始まりであったと言う。 蝿が一匹一人住まいの部屋に入ってき…

9月28日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月28日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)彼岸花まだ絵に描くに暇あり 雅舟 9月28日 【花】 トレニア(ゴマノハグサ科) 【花言葉】 愛敬 【短歌】庭隅のこぼれ種なりトレニアの花みておれば人に逢いたし 鳥海昭子 スミレ…

知事の叔父(戦死)の墓碑

昭和12年、日中戦争の初戦で戦死した浜田茂先輩(香川県知事の叔父)の墓碑 298字の銘文が刻まれており、他の追随を許さない念入りな墓誌です。

芭蕉「早苗塚」

天保10年再建の芭蕉句碑。『奥の細道』旅の途次、福島で詠まれた句。 琴弾八幡宮(観音寺市八幡町)の一の鳥居横にある貴重な句碑。 早苗とる手もとやむかし志のぶ摺 はせを これは植物の「破れ芭蕉」 風で茎が折れないように、葉が裂けて身を守る。

寛永通宝、くっきりと

銭形「寛永通宝」「一文銭」砂絵は、天候・時刻がよくなければ、こんなに綺麗にはなかなか見えません。そのチャンスに恵まれることが観光客には望まれます。

瀬戸の内海、輝く海面

瀬戸の内海 なめらかな 女人のような 海面 今日独りここに来たれば 人もなく ただ海は耀く ピカリ ピカリ 光り耀く パール もう何も要らない 何も見たくない かつての愛しい島の 乙女の 幻影に見蕩れて

9月27日誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月27日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)萩の家ここには女居りません 雅舟 9月27日 【花】ハギ(マメ科) 【花言葉】思い 清楚 【短歌】咲き初めしハギ叢を縫うしじみ蝶ひとつふたつのもの想いあり 鳥海昭子 秋の七草の…

四葉のクローバ

半世紀前小豆島の教え子からもらった 四葉のクローバがふと紛れ出た その頃 新卒の文学教師であった自分 何げなくもらって そのままになっていたけれど この島の乙女は ひそかな思いを そっと託していたのではなかろうか もう孫のあるおばあちゃんになって…

市民大学講座無事終わる

100人の出席者があって、K市市民大学講演が終わりました。 自分で言うのも変ですが、出席者のほとんどすべての方を魅了したものと確信しております。第一は、資料の十全な準備、難を付けるならば配列と精選に配慮が足りなかったか。話術の巧みさは、自分な…

お早うございます、朝顔さん。

万葉の 朝顔の花 桔梗よ 今朝も貴女に 呼びかけてみる 雅舟 朝杲 朝露負 咲雖云 暮陰社 咲益家礼 (巻10ー2104) 朝顔は 朝露負ひて 咲くといへど 夕影にこそ 咲きまさりけり

9月26日誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月26日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)静穏にたくましく生き弁慶草 雅舟 9月26日 【花】ベンケイソウ(ベンケイソウ科) 【花言葉】静穏 信じて従う 【短歌】穏やかに静かにものを想う日のベンケイソウは陽の陰に置く …

9月25日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月25日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)男郎花野性の味と臭ひあり 雅舟 9月25日 【花】オトコエシ(オミナエシ科) 【花言葉】野性味 【短歌】山の家の人訪ねゆく車窓よりオトコエシ雪のように咲く見ゆ 鳥海昭子 黄色の…

小豆島オリーブ収穫時期となる

オリーブの小豆島に今年もその実が熟し始めました。 小豆島オリーブの実の収穫作業が始まりました。小豆島のオリーブの特徴は、なんといっても丁寧に一つ一つ手づみすること。手間はかかかっても、品質のいい物をと、小豆島のオリーブ栽培者のこだわりです…

明日の市民大学テーマ「文学石碑・文芸紙碑」について

既存の文学石碑と架空の文芸紙碑について論じる予定です。 ①過去の文学史的位置づけとして「郷土の文化財」を確認することは大切。 ②現存しなくても、あるべき文芸作品の精髄(エッセンス)を想定することも大切。 観音寺市有明海岸の寛永通宝「砂絵」を詠んだ…

9月24日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月24日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)大柄の白山菊や大丈夫 雅舟 9月24日 【花】 シラヤマギク(キク科) 【花言葉】丈夫 【短歌】池の面に映りてシラヤマギク咲けり古里の秋しんと来ていた 鳥海昭子 足早に来るふる…

今日の誕生花は彼岸花、ふんだんにどうぞ!

【再会】 フランス語で 「Au revoir」(オ・ルヴォワール)=さようならの挨拶 彼岸花 曼珠沙華 (マンジュシャカも許すか) つきぬけて天上の紺 曼珠沙華 山口誓子

渚 剣持雅澄 作詞 市原和代 作曲 高橋鉄雄 編曲 一 青い波よ 白い砂よ ふるさとの海に 命あふれ 父親は その子に 渚と名付けた 明るく明るく 清らかな 瞳をもつ子に なるように 二 青い風よ 白い花よ ふるさとの海に 光あふれ 母親は その子を 渚で育てた …

9月23日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

9月23日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)再会のかなはぬ母や曼珠沙華 雅舟 9月23日 【花】ヒガンバナ(ヒガンバナ科) 【花言葉】再会 【短歌】あかあかと彼岸花咲く畦道でこんど会う日の約束ありき 鳥海昭子 秋のお彼岸…

カマキリが…

「早苗とる手もとやむかし志のぶ摺」の俳句を慕ってか、カマキリが夜 書斎に忍び込んできた。いつも今頃、卵を産むためか、部屋の中に 伝統を求めてやって来る。ふと、芭蕉はカマキリを詠んだであろうか、 と思ってみる。