2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

厳島宮島の朱の鳥居の右柱は…

明治初年、宮島大鳥居の原材クスノキは、四国香川県から燧灘を舟で漕いで 広島の宮島まで運ばれました。 かつて香川県豊浜八幡宮境内にあったもの

共にクリスチャン

↑70歳で殉職した現職総理大平正芳(昭和55年6月12日)…一国一城の主 ↓30歳で殉職した牧師合田俊二(昭和55年6月7日)…名も知れない伝道師 ★死没日5日違いの二人は、共に観音寺市豊浜町墓地公園にある。

私小説作家 門脇照男家 門前歌碑

門脇照男 「誕生日小景」で香川菊池寛賞受賞 私小説作家 やさしさの極まる時し哀しみの胸にこぼれてあはれ人の世 普段は小説・随筆・文芸評論を書いていたが、短歌発表は最初で最後の辞世。 香川県三豊市山本町神田砂川の旧居前に建つ歌碑

和光中学校校訓「われらみな人の世の光とならん」

われらみな人の世の光とならん 香川県三豊市立和光中学校 校訓 (初代校長 谷口武先生制定) 校歌の結句『われらみな瞳をあげて人の世のひかりとならん』が、和光教育の根本理念である。これは、「和光中学校に学ぶものは、みなそれぞれの目標に向かって進み、…

8月31日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月31日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)快活に日本列島鳳仙花 雅舟 8月31日 【花】ホウセンカ(ツリフネソウ科) 【花言葉】 快活 【短歌】さわやかに種をはじけりホウセンカホウセンカ赤し晩夏夕暮れ 鳥海昭子 夕陽を…

バイク人生の終焉

バイク人生の終焉 昭和39年11月10日、小型二輪の免許証を取得してからほぼ半世紀の間、バイクだけに乗って生活してきた。その頃、いち早く四輪の免許を取る人もかなりあったが、自分は苦労性だし、貧乏だったので、二輪で十分だった。 その後、しだいにマイ…

「高瀬茶」秋桜子・誓子句碑

香川県三豊市高瀬町二ノ宮大水上神社に建つ水原秋桜子の句碑 茶どころときかねど新茶たぐひなし 秋桜子 二ノ宮玉田に建つ山口誓子の句碑 新茶佳し大水上の霧こめて 誓子 詫間町の俳人森安華石は毎年山口誓子に高瀬茶を贈っていた。誓子が紫雲出山の句碑の除…

「神風」特攻隊を見送った[詫間](香川県)

香川県三豊市詫間町香田 【詫間海軍航空隊】 詫間海軍航空隊は、日本海軍の部隊の一つ。当初は水上機の実機練習部隊として訓練に従事していたが、沖縄戦に備えて飛行艇実施部隊・特攻作戦基地として偵察・攻撃に従事した。 今なお残る斜路。70年前、特攻機が…

8月30日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月30日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 妖艶という物騒な剃刀花 雅舟 8月30日 【花】 キツネノカミソリ(ヒガンバナ科) 【花言葉】 妖艶 【短歌】怖れては遠目にみたる花なりきキツネノカミソリ群れる初秋 鳥海昭子 …

これも一茶の句碑

今日立春向寺門 々々花開愈清暾 入来親友酌樽酒 豈思是異居古園 元日やさらに旅宿とおもほへず (乙卯歳旦 於専念精舎) 専念寺の住職五梅は江戸遊学中、二六庵竹阿から葛飾派の俳諧を学び、しばしば竹阿を観音寺に招いた。この句は年の暮、専念寺でもてな…

8月29日誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月29日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 水葵 前途洋洋 君の道 雅舟 8月29日 【花】 ミズアオイ(ミズアオイ科) 【花言葉】 前途洋洋 【短歌】 前方がひらける予感のミズアオイ青紫の花を掲げる 鳥海昭子 水田や水辺に…

同人誌『無帽』600号で終刊

『無帽』600号終刊に寄せて 剣持雅澄 なんとなく予感はしていたが、とうとう長年所属していた同人誌『無帽』は近く600号で終刊となることを告げられた。10日ほど前のことである。もちろん主宰者高木白さんからの通信によってのことである。 ただ、私は一人の…

8月28日誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/2/20/Anaphalis_margaritacea_080802_2.JPG/800px-Anaphalis_margaritacea_080802_2.JPG 8月28日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)純情は山深く咲く彼我ともに 雅舟 8月2…

8月27日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月27日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 夕顔にせかされてゆく夢路かな 雅舟 8月27日 【花】 ユウガオ(ウリ科) 【花言葉】 魅惑の人 【短歌】 ユウガオのほのかに白く花ひらく空気の音をきくような刻 鳥海昭子 夕方か…

黒田杏子、伊吹島の句

俳人、黒田杏子さんの詠まれた句 月涼し 七所三里 伊吹島 瀬戸内海、燧灘の孤島「伊吹島」(観音寺市)にて

瀬戸内国際芸術祭(伊吹島)

伊吹島 - 瀬戸内国際芸術祭 定期船が発着する港は真浦港のみ。港周辺にはずらり並んだ「いりこ」(カタクチイワシ) の陸揚桟橋。6月から9月にかけては漁期となり、芸術祭の開催中も操業中の17軒の イリ場が活気づいているのを見ることができるはず。作品見…

8月26日の誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月26日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 鮮烈に韓藍色の恋をせむ 雅舟 8月26日 【花】 ケイトウ(ヒユ科) 【花言葉】 永遠の愛 おしゃれ 【短歌】台風が過ぎて三日目倒されしケイトウむっくり立つ気配なり 鳥海昭子 旅…

今月は、源氏物語「野分」を原文で読む

野 分 與謝野晶子訳 源氏物語 野分 けざやかにめでたき人ぞ 在ましたる野 分が 開 くる絵巻のおくに (晶子) 中宮のお 住居の庭へ植えられた秋草は、今年はことさら種類が多くて、その中へ風流な黒木、赤木のませ 垣が所々に 結われ、朝露夕露の置き渡すこ…

8月25日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月25日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 猪独活のおどろおどろと健やかに 雅舟 8月25日 【花】 シシウド(セリ科) 【花言葉】 健康美 【短歌】 高原のシシウド銀くひかる朝蜘蛛みじろがず巣の端にいる 鳥海昭子 朝露が…

県指定文化財 史跡「平塚」

本日は雨の中、ふるさと歴史教室「大野原古墳見学」でした。

8月24日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月24日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)烏瓜種の形が結び文 雅舟 8月24日 【花】 カラスウリ(ウリ科) 【花言葉】 よき便り 【短歌】いい便りありそうな日のカラスウリ手のとどかない高みに赤し 鳥海昭子 カラスウリの…

各務支考紙碑4基

松涼し鶴のこころにも一夜庵 (各務)支考 四国香川県観音寺市の宗鑑終焉の地を訪れて 観音寺、有明浜…ありあけの浜や昼顔咲きながら 琴弾八幡…琴の音や弓矢のいとま夕涼み 神恵院…さびしさはをのれ頼まじ閑子鳥 大野原…弓はりに放つ影ありほととぎす

「永遠の今」「悠久の今」とは?

内閣総理大臣、大平正芳の本『永遠の今』 香川県知事、前川忠夫の本『悠久の今』 今この一瞬を大切にせずして何を大切にするか、人は悠久の今に生きるのだ。

軍人墓地、町内慰霊祭

我が町内軍人墓地には、220柱の戦死者が合祀されています。 春には神式鎮魂祭、盂蘭盆には仏式慰霊祭で、遺族が参列します。

「観音寺文学散歩」はここから始まる

三架橋の北詰にこの道しるべはあります。 危険ですからこの前では立ち止まらないでください。

母校は今、ありません。

観一旧校舎は今、すべて取り壊され、整地されています。 樟樹だけは一本も伐り倒されず、75本そのまま校庭に残されています。

8月23日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月23日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)なでしこは大和に帰るひっそりと 雅舟 8月23日 【花】 ナデシコ(ナデシコ科) 【花言葉】 純愛 才能 【短歌】八月の川原に咲くナデシコのなみだぐましよ今もむかしも 鳥海昭子 …

緑濃き豊かな島「伊吹島」

海上に浮かぶ島は「股島(またじま)」 香川県観音寺市 面積/0.08km 周囲/約1.2km /無人島 戦後の一時期定住していた家が二軒あったが、昭和37年に無人化。南側に入り江があり、釣人などが港として使っている。 山頂にあるのは伊吹中学校(最近閉校になっ…

8月22日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

8月22日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)遠き日の夏水仙や胸に咲く 雅舟 8月22日 【花】 ナツズイセン(ヒガンバナ科) 【花言葉】 快い楽しさ 【短歌】父母の亡き家に帰りてみつけたるナツズイセンを告げる人なし 鳥海…

ダス(ダツ)漁

ダツ(駄津)は、ダツ目ダツ科(Belonidae)に分類される魚の総称。狭義にはその中の一種 Strongylura anastomella の和名である。伊吹島では「ダス」と言う。