2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

万葉紙碑

今日は万葉集四季の歌を選んで書いてみました。 自作紙碑を志しております。四曲屏風ふうに、あるいは四角柱に詩歌を自筆で書くのです。春夏秋冬、起承転結、このようなコンポジションがまとまりがいいと思っています。選ぶのは、自由自在の思い付きで、これ…

瀬戸芸「粟島」を詠んだ万葉歌碑

武庫の浦 榜ぎ廻る小舟 粟島を そがひに見つつ ともしき小舟 山部赤人(巻3ー358) 粟島にこぎ渡らむと思へども 明石の門波いまだ騒けり 詠み人知らず(巻7ー1207) 香川県三豊市詫間町の「粟島」で詠まれた万葉歌ではないのに 歌碑を建てて人を惑わしている…

10月31日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月31日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 目立たねど親しみやすい花オケラ 雅舟 10月31日 【花】 朮 ・オケラ(キク科) 【花言葉】 親しみやすい 【短歌】 愛らしく小さく白い花をつけオケラは高く茎伸ばしたり 鳥海昭…

粟島の句碑

香川県三豊市詫間町粟島梵音寺境内 村中美代句碑 島人に涅槃の鐘の鳴り渡る 村中美代 敗芭蕉 島の俳人 いづこへか 雅舟 戸を堅く 閉ざし瀬戸芸 島の秋 〃

瀬戸芸「粟島」

2013瀬戸内芸術祭 香川県三豊市詫間町~粟島~ 須田港からわずか15分

10月30日誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f0/Elsholtzia_ciliata_070924b.JPG/800px-Elsholtzia_ciliata_070924b.JPG 10月30日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 匂い立つ魅力に会えば病癒えむ 雅舟 10月3…

建設途中の水車小屋

柞田川上流前田川[香川県観音寺市大野原町五郷有木落合] ここに直径4メートルの水車が取り付けられ、粉挽きが始まる。 里山づくり(ふる里創生地域起こし自主事業) やがてここに水車の回り ふるさとの人の心の輪も回るらん あわよくば水力発電可能性 さぐ…

避難、非難のアクセントの違い、出来ていますか?

我々は「避難」の語頭を高く発音しない。 津波が来たらすぐ「避難」するのが大切。放送で聞く共通語では、語頭「ヒ」を高く発音している。『日本語アクセント辞典』でも「非難」と同じとなっているので、あれこれ地方人が文句は言えないのだが、これは全くお…

廃校の校門に金次郎

統合でバス通学者多くなる 廃校に建つ金次郎像

ふるさとの上流に咲く花

朝日は山から、夕日は海へ

「朝日は山から昇り、夕日は海に沈む」ものとして私は過ごしてきましたが、 「朝日は海から昇り、夕日は山に沈む」ものとして過ごしているお方は? 太陽は山から昇ると決めていて海から昇れば気が変になる 太陽は海に沈むと決めていて山に沈めば気が変になる

10月29日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月29日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 明朗が赤い実に成る梅もどき 雅舟 10月29日 【花】ウメモドキ(モチノキ科) 【花言葉】明朗 【短歌】つぶらなる赤き実の照るウメモドキさわやかにして神無月ゆく 鳥海昭子 ウ…

銭形砂絵「寛永通宝」

砂絵・銭型「寛永通宝」は、どんな円形? http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7c/Zenigata_sunae.jpeg/800px-Zenigata_sunae.jpeg ↑琴弾山頂から見ると、丸い円形に見えますが、上空から撮影すると楕円形です↓

万葉植物キササゲ

国宝 松島瑞巌寺境内のキササゲ↓ (3年前に愚息と訪れた時に撮影) 「木・秋」(木扁に秋の会意文字、漢名)これはキササゲ 万葉集の「久木」は、①アカメガシワ②キササゲの両説がある。 ここでは②キササゲ(漢名「木・秋」)に関する映像を紹介する。 鞘は長さ約3…

10月28日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月28日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) センブリや南沙織の溌剌美 雅舟 10月28日 【花】 センブリ(リンドウ科) 【花言葉】 はつらつとした美しさ 【短歌】 センブリの小さい束が軒下に吊されいたり山里の家 鳥海昭…

まるめろ

まるめろ 高木恭造 ―ふぢア死ぬ時(ドギ)の夢― 枯草の中の細い路(ケド)コ行たキア、泥濘(ガチャメギ)サまるめろア落(オヅ)でだオン。死ンだ従兄(イドゴ)アそこで握飯(ニギリママ)バ食てだオン。まるめろバ拾(フラ)ウどもても如何(ナンボ)しても拾(フラ)えネ…

瀬戸内海・燧灘の大夕焼け

燧灘秋夕焼けに蕩けたり 雅舟 古今東西人見蕩れたる夕陽かな 雅舟

讃岐うどん俳句

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/41/Kannonnji_udon.jpg うどん粉がいい。出汁は伊吹いりこで。 「夕焼」は夏の季語 「うどんは別腹」と称し、ご飯を食べていても、関係ない。 ~讃岐うどんブームの仕掛け人~ 【田尾和俊】 香川県三豊市出身。…

10月27日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月27日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 人麻呂の沙弥島に咲く嫁菜かな 雅舟 10月27日 【花】 ヨメナ(キク科) 【花言葉】 隠れた美しさ 【短歌】朝冷えは来ていたるなり初花のヨメナのひとつなつかしく咲く 鳥海昭子…

秋の古墳見学

母神山古墳群のうち鑵子塚古墳 本日は長雨も上がり、ナビゲータ養成講座、実地研修でした。

10月26日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月26日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) かつての日燃えし情熱今一度 雅舟 10月26日 【花】 モヨウビユ(ヒユ科) 【花言葉】 燃え上がった情熱 【短歌】燃えあがる炎のように色づきぬ秋のなかばをモヨウビユの葉 鳥海…

「奥の細道」カルタ

「奥の細道」の途次詠んだ名句をカルタにすると

魚は人間に食べられるためにあるのか

大 漁 金子みすゞ 朝焼け小焼けだ 大漁だ 大羽鰮(いわし)の 大漁だ 浜は祭りのようだけど 海の底では何万の 鰮(いわし)のとむらい するだろう 魚見ればすぐ「おいしそう」と口にするその前にみすゞの詩をば唱えむ

万葉歌の久木とは?

ぬばたまの夜の更けゆけば【久木】生ふる清き川原に千鳥しば鳴く (巻6ー925) 久木(ひさぎ)とは、 ①トウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木の赤芽柏(あかめわしわ)と考えられている。初春の新芽が赤くて美しいのが特徴。 http://upload.wikimedia.org/wikip…

ガガブタ

ガガブタ (ミツガシワ科アサザ属) 少し名前が変ですが、「鏡蓋」と言えばよろしいか? 本州以西の溜池に生育する多年生の水草。長い葉柄状の茎を伸ばし、浮葉を展開する浮葉植物。葉柄に見える長い茎の上に発達する浮葉の直下に花や新しい茎が形成され、新た…

奥の細道「塩竈」「松島」を忘れず

塩 竈 早朝、塩竈の明神に詣づ。国守再興せられて、宮柱ふとしく、彩椽きらびやかに、石の階九仭に重なり、朝日朱の玉垣を輝かす。かかる道の果て、塵土の境まで、神霊あらたにましますこそわが国の風俗なれと、いと貴けれ。神前に古き宝燈あり。鉄の扉の面…

10月25日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月25日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 忘れ得ぬ思いひそかに楚々と生き 雅舟 10月25日 【花】 ダンギク(クマツヅラ科) 【花言葉】 忘れ得ぬ思い 【短歌】忘れ得ぬ思いの中の友なれどその後を知らずダンギク咲けり …

金木犀

旅人と我名呼ばれむ初しぐれ 芭蕉 西行歌碑 芭蕉句碑ある 我が苑の 木犀にほふ剣持屋敷

10月24日 誕生日の花・花言葉・歌句・万葉歌

10月24日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 全幅の信頼できぬ世秋薊 雅舟 10月24日 【花】 カッコウアザミ(キク科) 【花言葉】 信頼 【短歌】徒然なる日の陽だまりを信頼のやさしさに咲くカッコウアザミ 鳥海昭子 する…

郷土文学

郷土文学 (1)作者がその郷土に取材した地方色豊かな文学。地方文学。 (2)一地方の住民、あるいは民族の間で生まれた、民謡や伝説などの称。 「郷土文学(文芸)」とは ①「郷土」の範囲…狭くは(観音寺)市内・広くは(香川)県内、中間として(西讃)地区 ②「文学(文…