2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
観音寺大平正芳記念館閉館
遠い日の光源氏の女なり 誰が名づけしや朧月夜と 朧月夜(おぼろづくよ、おぼろづきよ)は、紫式部の物語『源氏物語』の架空の登場人物。 六の君、有明の君、尚侍君(かんのきみ)とも呼ばれる。 この名は大江千里の和歌「照りもせず曇りもはてぬ春の夜の朧…
波止場しぐれ 我が心のふるさと「土庄港」のうた 作曲:岡千秋 作詞:吉岡治 波止場しぐれが 降る夜は 雨のむこうに 故郷が見える ここは 瀬戸内 土庄港 一夜泊りの かさね着が いつかなじんだ ネオン町 ここは瀬戸内 土庄港 ... ああ、連翹の花咲き初めし小…
レンギョウは違うが、スミレ・サクラは万葉の花。 小豆島の連翹のみを翹望す 雅舟 万葉の 野を懐かしみ 菫摘み 〃 何桜と知らねど葉桜となりたる身 〃
桜名の所・お花見。飛鳥山公園の「櫻」 八代将軍徳川吉宗の享保の改革のひとつとして、江戸っ子たちの行楽の地とするために桜を植えたのが始まり。古くから江戸の桜の名所として庶民に親しまれてきた。 花は桜木 人は〇〇
天塩川 北海道北部を北流する川。全長 256km。 北見山地の天塩岳 (1558m) 北西麓に発し,名寄川と合流し名寄盆地を貫流する。
3月31日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 年度終わる 運向いてくることもなく 雅舟 3月31日 【花】 アマナ(ユリ科) 【花言葉】 運が向いてくる 【短歌】一輪のアマナの花をくわえたる使者めく鳥が飛び立ちゆけり 鳥海昭…
伊豆からの富士見たりけり その他のものはなくてもかなうと思う 雅舟
大野原八幡神社境内の土俵 八幡神社の土俵に屋根が設置されたのを記念して、昨年若の里関(田子ノ浦部屋)を招いて、土俵開きが行われた。ここは、全国でも 珍しい「生土俵」で、江戸時代から大切に守り続けられている。由緒は以下の掲示額の通り。
「三豊聖人」と謳はれし師は明治の人 「道一筋」の訓へを遺し
産土(うぶすな)のことも戦死者も忘るがよし 戦後70年若きらの世に 剣持雅澄 特攻の妻の歌なり その人はまだ生きてます 老人ホームで
三月尽 この寺に骨納むる日 雅舟 仏縁といふにあらずや 春に逢ふ 雅子
今春の花盛りにて見るばかり・見るのはただ写すのもただご馳走様 金なきにあらず 只見はなほ楽し
3月30日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 引かれずに命の果ての花大根 雅舟 3月30日 【花】 ダイコンノハナ(アブラナ科) 【花言葉】 適応力 【短歌】 雪に耐え時間を越えたる大根の素直に白い十字の花よ 鳥海昭子 収穫を…
謡曲「巴」は巴御前と木曽義仲の悲しい死に別れを描いた作品。分類上は修羅物に入るが、通常の修羅物とは趣を異にしている。 本日広島の大島から能楽師一同が香川県三豊市宗吉瓦窯跡(野外舞台)で、能「巴」を好演された。 奈良藤原宮に瓦を造って送った香川…
日本最後の秘境「雲ノ平」など北アルプス。 七つのピークのうち黒部五郎岳、鷲羽岳、薬師岳に登る、その途中見たもの。
3月29日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 初恋の花堅香子は万葉花 雅舟 3月29日 【花】 カタクリ(ユリ科) 【花言葉】 初恋 【短歌】雪解けの山の斜面を埋めて咲くカタクリの花そよぎ止まざり 鳥海昭子 雪が解けたばか…
今日咲いた 桜三輪 蟹座かな 今日咲いた桜三輪
空豆の花 陽光に眩しくて 素通りし難く 見つめていたり 雅子
素通りもできず写せし緋寒桜 全国どこにもある景なれど 雅子
負の遺産ない方がいいと思えどもまたと戦争あってはならず 滑走路のコンクリート破片で築いた池の堤
蛍烏賊 居ながらにして 虚実哉 雅舟
窓越しに 雀と媼 見えている どれも生き物 ある晴れた日に
謡本『百萬』奥書には上掲のように書かれている。山崎宗鑑の直筆間違いない。 俳祖山崎宗鑑の没年は、天文22年。89歳の高齢であった?(左の根拠はない) 『百萬』は宗鑑本人の自筆で「天文己亥(8年)」とあるので、この年1539年は健在であったはずである。 た…
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/52/Yoshino_Sakura_Tidal_Basin_DC.jpg/800px-Yoshino_Sakura_Tidal_Basin_DC.jpg 3月28日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 花言葉大和心と言ふべけれ 雅舟 【花】 …
『観阿弥と正成』梅原猛著 政治、宗教など総合的な視点から見えてきた、芸能の祖の新しい姿を描きだす。これまで公にされなかった「上嶋家文書」に光をあて、中世の能に切り込み、作品に投影された怨霊の想いと本質を語る。 観阿弥、観世音菩薩、楠正成・毘…
大平総理大臣、大平先生などと我々は奉りません。鈍牛とかアーウーとか侮りもしません。私たちの先輩であります。香川県内でこの人だけが一国一城の主となり、人間的庶民的文人宰相でありました。創立115周年の母校観一の〔先輩〕であります。手にしているも…
三架橋 上流に鴎 下流に鴨 住み分けやがて 北に帰るか 雅子