2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本で一番古い俳句はこれだ!

落ち椿

木に咲いた花よりぞ佳き落ち椿 雅舟

4月から母校観一新校舎で新入生を迎える

天下の金毘羅、一茶も蕪村も

象の眼の笑ひかけたり山桜 与謝蕪村 金毘羅の〔象〕頭山を詠んだ句 おんひらひら蝶も金比羅参哉 小林一茶

帰る日近し、ユリカモメ

フライング 飛行の芸術 ユリカモメ 雅 舟 讃岐財田川河口にて やがて帰る 日の打ち合わせ 都鳥 〃 2015年3月27日 撮影

3月27日 誕生日 おめでとうございます。

3月27日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) ヒヤシンス白秋の歌今もなほ 雅舟 3月27日 【花】 ヒヤシンス(ユリ科) 【花言葉】 控えめな愛 【短歌】 甘やかな香りただよう紫のヒヤシンス置く窓辺あかるし 鳥海昭子 ヒヤシ…

久坂玄瑞

高杉晋作と並び松下村塾の双璧と言われた英才・久坂玄瑞。 松陰は久坂を「防長年少 第一流の人物」と高く評価した。 蛤御門の変で若くして無念の死を遂げた。 山口県萩市には久坂玄瑞誕生地がある。 英雄たちの選択「久坂玄瑞と禁門の変~江戸時代を終わらせ…

親鸞四つの謎

http://www.shinchosha.co.jp/common/images/_.gifhttp://www.shinchosha.co.jp/images/book_xl/303024.jpg http://www.shinchosha.co.jp/common/images/_.gif http://www.shinchosha.co.jp/common/images/_.gif http://www.shinchosha.co.jp/common/images/…

今日は、硫黄島の終戦日である。

硫黄島の戦い(Battle of Iwo Jima) 1945年2月19日~3月26日) 大東亜戦争(太平洋戦争)末期に東京都小笠原 諸島の硫黄島において日本軍とアメリカ軍との間に…島に取り残された「軍属」の若者のことは知られない…

今日は沖縄戦の始まった日

日本唯一 地上戦沖縄を 忘れる勿れ

3月26日 誕生日 おめでとうございます。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Tulp.jpg 3月26日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)大地への感謝の形チューリップ 雅舟 3月26日 【花】 チューリップ(ユリ科) 【花言葉】 愛の宣告 魅惑 【短歌】…

桜に恋して~日本文学の源流~

源氏物語~和歌文学~西行の歌~芭蕉の句~ 敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山桜花 本居宣長 NHKよ~この歌をお忘れなく~

小豆島のミモザ満開

春先を陽気に華やかに彩るミモザの花。小豆島町西村の「オリーブ園」には、鮮やかな黄色のミモザの花が約200本植えらている。 ミモザ(ミモザアカシア)はオーストラリアの国花・原産で、葉がシルバーがかった グリーンであることから銀葉アカシア、房アカシ…

松山東の朴訥な校歌

眉きよらかに頬はあつく いのち また燃えたり かかる日のかかる朝なり 青雲の思ひ 流れやまず 流れやまず 茜明けゆく 空のはたて

椿にうっとり

木にあるも 落ちたるもよし 椿かな 雅舟 紅椿 中に一輪 白椿

彼岸明け供華の妍なほ衰へず

椿百合水仙もまた妍競ふ 雅舟

3月25日 誕生日 おめでとうございます。

これが一般に知られているチョウセンレンギョウ(大陸から渡来したもの) 3月25日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) 小豆島連翹の花相聞歌 雅舟 3月25日 【花】 レンギョウ(モクセイ科) 【花言葉】 達せられた希望 情け深…

全国の皆さん、ご存じですか【うどん体操】

高松放送局が編み出した〔ゆう6かがわ〕【うどん体操】ですよ。 男女を問わず幼老を問わず国籍を問わず うどん体操楽しもう。 おごちそうさまでした

留魂像の傍らで

平成は平和な時代 70年前昭和の若者散華したるに 妻も子もなく散華せし若者の雄姿の像に何想ふらん 雅舟 南溟に船舶特攻で散華せし訓練の若者250名あり 〃

豊浜の太鼓台「ちょうさ」

一の宮神社境内の四阿(東屋)に北原のちようさ(写真)が掲示されている。

高橋和巳のふるさと、海山・花々

あの全学連の時代に生きた薄命の作家・高橋和巳故里 香川県西部・大野原・豊浜

あの高橋和巳の戦中時代「疎開先・四国」

本日2015年3月24日、以下のことを取材してきました。簡単ながら、全国高橋和巳ファンに現況をお届けいたします。 恐怖と飢餓の日々。 この焼け跡が高橋和巳の原風景となり、神経質な少年時代を過ごすことになる。 大阪の空襲で焼け出され、一家は母の郷里で…

3月24日 誕生日 おめでとうございます。

3月24日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句) かなわざる夢と知りつつ夢にかけ 雅舟 3月24日 【花】 ムスカリ(ユリ科) 【花言葉】 夢にかける思い 【短歌】 いつか咲く今日は咲くかと願う日に少しおくれてムスカリの花 鳥…

カラカラ鳥

カラカラと言うにふさわしい鳥と思う えたいのしれないカラカラ鳥よ カラカラ(英語: Caracara)は、広義には鳥類ハヤブサ目ハヤブサ科の数属からなる単系統群である(狭義にはカンムリカラカラ属 ... 語源はカンムリカラカラ属を意味する スペイン語のCarac…

松井自身が敬遠の時をやっと語った…

今だから、あの日のことを語ってくれた、松井の人間性。 勝負してくれなくて、本当は悔しくて、一人で泣いたということなのですね。

白木蓮真盛り、明日は駄目。

人も花も同じ。どこが違うと言うのですか。 絶頂のあなたと共に居る時が全て 衰退の明日は見たくありませぬ

春の光に春の鳥

柳陰に逃げる気配のなき鵯 すぐ逃げる習性の鴨を疎ましく 鵯も鴨も鷺さへ「春の鳥」 春の光を浴びて輝く 雅子

野に咲く花のように

野に咲くスミレ 見つけてうれし ただそれだけ 一面の菜の花 何にするのかしら ヒヤシンス ひそかに恋する 人もほし

丹後、琴引の浜、砂の女

琴 引 浜 京都府北部、日本海に面した京丹後市網野町琴引浜は全長が約1.8km。 ほとんどが鳴砂の浜。丹後半島の西部に位置する白砂青松の海岸。 ゆったりとした時の流れを感じることができる。さあ、あなたも行ってみよう。 琴引の浜鳴きここに砂の女 鳴き砂…

菅原伝授手習鑑

菅原伝授手習鑑 歌舞伎の演目 ストーリーの中に初演当時世間の評判だった「三つ子 誕生」のニュースをいち早く作者が取り入れた。活躍する三つ子の名前は、松王丸・梅王丸・桜丸という三兄弟