2014-09-23から1日間の記事一覧

平安京の土器の平仮名和歌の訓み

いくよしもあらしわかを□を… 平安京にあった貴族藤原良相邸宅跡(京都市中京区)で2011年に出土した土器片(9世紀後半)に記されていた最古級平仮名は、最初の勅撰和歌集「古今和歌集」にある「幾世しも」の歌とする新説を南條佳代仏教大講師(日本書道…

コスモス畑

秋分の朝の出会いコスモス嬢 雅舟

守り継がれた奇跡の伽藍「法隆寺」

1300年の風雨や地震に耐えて立ち続ける法隆寺の伽藍。古代工人が持っていた驚きの技術や職人たちの努力に迫る。至宝が生み出され、守り伝えられた背景にあった聖徳太子への信仰を、法隆寺に伝わる四季折々の行事を交えて伝える。 法隆寺管長大野玄妙氏 NHK…

左近の桜、右近の橘

【左近の桜 右近の橘】 紫宸殿(京都御所)右に位置する左近の桜. 左近桜(さこんのさくら)は、平安京の内裏に ある紫宸殿正面の階段から見て左にあった桜の樹。右近橘(うこんのたちばな)に相対した。左近桜という 名称は、殿上で儀式のあるときこの桜の方…

稲架かけ・草履つくり

稲架掛けや草履作りも懐かしく 今では山間地帯に残る 雅舟

9月23日誕生日の花と花言葉・歌句

9月23日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)再会のかなはぬ母や曼珠沙華 雅舟 9月23日 【花】ヒガンバナ(ヒガンバナ科) 【花言葉】再会 【短歌】あかあかと彼岸花咲く畦道でこんど会う日の約束ありき 鳥海昭子 秋のお彼岸…