2014-09-23 守り継がれた奇跡の伽藍「法隆寺」 郷土文化財 #その他文化活動 1300年の風雨や地震に耐えて立ち続ける法隆寺の伽藍。古代工人が持っていた驚きの技術や職人たちの努力に迫る。至宝が生み出され、守り伝えられた背景にあった聖徳太子への信仰を、法隆寺に伝わる四季折々の行事を交えて伝える。 法隆寺管長大野玄妙氏 NHK内藤裕子キャスター 御存じの奈良・斑鳩の法隆寺は、飛鳥時代に聖徳太子が創建したとされる、世界最古の木造建築。1400年間守り続けられてきた法隆寺について語られる。