2016-10-11から1日間の記事一覧

野を行けば

野道行けば花に蝶あり独り身に 古義軒 薄紅の芙蓉の精に蕩けたり 雅舟 紋白の稲穂に泊まるを見届けぬ 雅舟 カンナにも白花のある不思議さよ 雅舟

明治・昭和より大正橋がいい

~「寛永通宝」銭形砂絵で有名な香川県観音寺市~ 観音寺町を貫く一ノ谷川に架橋順番に明治・大正・昭和橋 観音寺駅前大正橋が綺麗! 一ノ谷川に架かる三橋 瀬戸内海燧灘に注ぐ一の谷川、河口に一番近い。

ウミネコの生態

白鷺の子どもが一羽海猫の直中に居る不思議な光景 移動せず留鳥ウミネコ大群衆のんべんだらり燧灘かな 雅人

琴弾公園の隠し味は【琴柱池】

さんぽ道が中央にある琴柱池が長々と横たわる琴弾公園 明治32年小沢圭次郎が設計せし琴弾公園【琴柱池】なり

黒渕冨田氏の社寺建築(天文年間)

観音寺・神恵院蔵『弘化録』に 柞田町黒渕 山田神社境内 石碑「神馬」 門衛右市与田富 間年文天 天文22年、俳祖宗鑑はこの地、興昌寺境内一夜庵に死没、享年88歳 松林寺隣接墓地冨田家先祖の墓碑 神恵院山門金剛力士像、興昌寺山門 建造

銭形砂絵を除草する人

観音寺市観光はこれしかないのか!全国に知られる【寛永通宝】銭形・砂絵 春秋二回砂ざらえするその外にこうして誰かが草取りしてる

独り参詣する人

江戸時代までは神仏習合で明治に分離されたる 社↑寺↓なり 神仏に連れ立ち参る人よりも独り詣でる人親しかり

財田川尻の鳥たち

群れを離れ孤高に生きる鳥たちを写真に残しておきたくなりぬ

源義経が奉献した木の鳥居

万葉歌、秋の相聞

10月11日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます

10月11日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)ダリア園ラジオの外に声もなし 雅舟 10月11日 【花】ダリア(キク科) 【花言葉】栄華 優美 【短歌】ほこらかに秋の陽に映え咲きいたりいろとりどりのダリアの畑 鳥海昭子 色も…