2016-09-28から1日間の記事一覧

万葉で最も多い花萩

秋の野に咲ける秋萩秋風になびける上に秋の露置けり (万葉集1597)

ムラサキでも…

白い種の紫草 ムラサキ(代表的万葉植物、紫草) ムラサキシキブ(売名、紫式部) 古典とは深くつながらない

せせり蝶

「セセリチョウ」の語源は、つつく意味の動詞「せせる」からか。 長い口吻で次々と花の蜜を吸うから、と言ったとて他の蝶もよく似ている。 語源説はまやかしものが多い。 せせり蝶せせる如くに生きていて 古義軒

曼珠沙華

つきぬけて天井の紺曼珠沙華 山口誓子 秋彼岸過ぎようやくに晴れ 野口雅子

たまたま蝶

微動だにせず彼岸会の花曼荼 雅子 たまさかに蝶の来たりて歓び合ふ 雅子

ナンバンギセル(思ひ草)

南蛮煙管 万葉の花 思ひ草

9月28日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます

9月28日 誕生日の全国35万人の皆さん、おめでとうございます (拙句)彼岸花まだ絵に描くに暇あり 雅舟 9月28日 【花】 トレニア(ゴマノハグサ科) 【花言葉】 愛敬 【短歌】 庭隅のこぼれ種なりトレニアの花みておれば人に逢いたし 鳥海昭子 スミ…