九州文学創刊者・秋山六郎兵衛

 
 私たちの母校観一(当時は、三中)出身の秋山六郎兵衛が創刊した
『九州文学』ではないでしょうか。それならば、大変懐かしく思います。
 
 秋山 六郎兵衛(あきやま ろくろうべえ、1900年4月11日 ~1971年8月23日)は、日本の ドイツ文学者。文芸同人誌「九州文壇」を創刊。1937年(昭和12年)8月、「 九州文壇」を廃刊し、「九州文学」(第1期)を創刊。1938年(昭和13年)9月、「九州文学」 ...
 
香川県三豊郡下高瀬村(現 三豊市三野町)出身。実弟は、京都大学名誉教授前川孫二郎
旧制香川県立三豊中学校旧制第一高等学校を経て、東京帝国大学文学部独文科卒業。
専門は、当初、小説を書いたが、後にドイツ文学に専念し、E.T.A.ホフマンの『牡猫ムルの人生観』の翻訳、ヘルマン・ヘッセの研究。
東京帝国大学在学中、同ドイツ文学専攻の手塚富雄等と第8次、第9次「新思潮」に参加。1926年(大正15年)旧制福岡高等学校ドイツ語教師として赴任。1936年昭和11年)10月、同高等学校の同僚の浦瀬白雨・大塚幸男等と文芸同人誌「九州文壇」を創刊。1937年昭和12年)8月、「九州文壇」を廃刊し、「九州文学」(第1期)を創刊。1938年昭和13年)9月、「九州文学」は、福岡を中心に活動する「九州芸術」「文学会議」「とらんしつと」等と合同、「九州文学」(第2期)となる。