瀬戸内海国立公園・燧灘南限(観音寺の海)

      燧灘を見渡す観音寺市柞田町柞田川河口より 
 
 燧灘(ひうちなだ)は、瀬戸内海中央部、香川県荘内半島愛媛県高縄半島の間を占める海域で、四国側を指す。北は備後灘に接する。
東西約60 km、南北約40 kmの海域で、一帯はタイサワラなどの好漁場として知られる。沿岸地域から火打石が産出したことからこの名がついた。沿岸は遠浅の浜海岸が発達しており、近世までは無数の干潟が見られたが、これらはほとんど戦後になって工業用地造成のために埋め立てられた。しかし、今治市の唐子浜や桜井海岸、西条市河原津、観音寺市琴弾公園など自然の砂浜は僅かに残存している(全て瀬戸内海国立公園に含まれる)。
 
         観音寺市柞田町山田、柞田川河口付近より伊吹島を望む
イメージ 3
イメージ 2
イメージ 1
イメージ 4
イメージ 5
        干拓地沖に遠浅砂浜が残り居たるを今日見出せり