柞田

躑躅は凋まず

英霊の躑躅となりて 凋(萎)むまで 雅舟 大方の躑躅は凋む世にあれどここ軍人墓地は満開のまま 雅澄

芭蕉娘音頭

平成29年5月15日 讃岐片田舎にて 園児たち 青葉若葉の日の光 芭蕉音頭で ホーヤレホ―

榊ではない木 【梛】

日枝神社境内にある神木 葉脈が真っ直ぐ その名はナギ(梛) 榊と並んで神事に使われることで知られる樹木。古くから神の宿る木と信じられ、全国の神社のご神木としてその姿を見ることができる。我が村の氏神さまにもこの梛が実をつけている。先年慰霊に行った…

土井之池

土井の池 観音寺市柞田町池崎

小冊子『柞田城』

観音寺市柞田町北岡

アンパンマン電車通過

予讃線 観音寺市柞田町山田 前川踏切 ここで大きく左カーブ 特急 潮風 上り 午後4時頃 アンパンマン列車通過

讃岐国の西端「柞田駅」跡

柞田駅について 「南海道」讃岐国(香川県)には六駅があった。 紀伊・淡路・阿波・讃岐・土佐・伊予六カ国の国府を結ぶ古代の官道。 「延喜式」兵部省の諸国駅伝馬には、南海道の讃岐国内に各駅伝馬四疋を置く引田(ひけた)松本(まつと)三渓(みたに)…

柞田一里塚

香川県観音寺市柞田町中出(出在家) 戦後70年記念植樹予定 飛行場建設で取り除かれていた所へ、恒久平和を祈念して【命の木】を植える! d香川県に関して言えば、すでに古代から通じていた南海道に準じて伊予街道が通じていた。高松城正面の常磐橋を起点にし…

柞田一里塚跡

柞田一里塚(一里山) 伊予街道 香川県観音寺市柞田町中出

郷土「柞田」の1ページ

郷土史「柞田(中出)」③ 経歴 ①平成21年10月5日 ②平成22年2月5日 平成28年2月2日(火)10時~10時50分 要旨(概略) ◎中出三遺跡について (1) 一里塚跡 三豊平野の中心 (2) 学校跡 柞田小学校と合併(成立小学校) (3) 飛行場跡 観音寺海軍航空隊 ●柞田の語源(由来)…

「種蒔く人」ミレーを想起

日本の野にレンゲ「種蒔く人」に ミレーの名画を思い起こせり

うどん早食い競争(ゆっくり)

さぬき晴れ さぬきうどんの うまいこと! 【うどん早食い競争】なのに司会者は「落ち着いてゆっくり」と心遣いしています。

若々しく踊りました。

秋晴や若々しくも踊りけり 冴子

讃岐野(三豊平野)が安住の地

二級河川 我が故里の柞田川 予讃線鉄橋 自慢でなけれど ブロッコリー栽培をして阪神に出荷するという讃岐の平野 野を横に特急潮風通り過ぐ 旧態依然百姓の村

琴弾山から見下ろした三豊平野

~観音寺市八幡町琴弾山に属する天狗山頂より南側を見渡す風景~ 観音寺町から豊田池之尻母神山、雲辺寺山を望む 財田川に架かる煉瓦橋(昔の名、歩道のみ) 柞田川より南の大野原方面を望む

中学生の総合学習として「西讃の郷土史」

*地域限定…香川県西部三豊平野(観音寺中部中学校区) ★郷土史研究テーマ「軍用飛行場建設による強制立退き移転」の事実を知る。 一、取り上げる趣旨 郷土史の正しい理解は市民の常識である。特に太平洋戦争最中、この地に軍用飛行場が造られ、住民は多くの…

ふるさとの小川

昔ながら自然のままの小川です。あなたの近くにもこんな小川があることでしょう。 予讃線沿線 讃岐西部 昔ながらの農村地帯 自然がそのまま残っています。

柞田の「柞」の木はどんな木?

観音寺市立柞田小学校の「柞」に関して、 校庭にはその候補の木が植えられている。 クヌギ説 (正統派) イスノキ (異端派)

戦跡を遺す営み

柞田の歴史探訪⑤ 柞田飛行場の遺跡 今年は戦後七十年。柞田飛行場と呼んでいた観音寺海軍航空隊を偲ぶにもほとんど跡形がない。それでも、しいて探せばわずかにその痕跡は残っている。 下出大池・出水の堤には滑走路に敷き詰めていたコンクリート破片が利用…

幻影としての戦時飛行場

ここには「柞田飛行場」(観音寺海軍航空隊)があった。今では、その遺跡・遺物をほとんど残さない。知る人ぞ知る、一般には観念でしかない過去の幻影である。 司令塔のあった西部養護学校。 飛行場の境界を示す加儀田川が東端で観音寺池で右に回る地点。 現在…

南海道は高速高松道寄り

南海道が讃岐国柞田を通過していたことは、確かであるが、官道がどこを通り、柞田駅家がどこにあったか、定説はない。観音寺市の地名研究会発行の『文化財協会報』では、次のような案を提示している。 駅家は「十宮之御跡・施主秋山氏」の石碑のある八丁。伊…

柞田飛行場誌

来年は戦後七十年 柞田に飛行場があったことを 知らない人が多くなっている。 出在家(上出・中出・下出)の立 ち退き移転の苦労を語る人も 少なくなっている。当時の塗炭 の苦しみを語るものがほしいと ころである。 先年、三豊市で作られたよう に観音寺市…

柞田いろはかるた

柞田農協に行きますと、受付窓口の待合室に「柞田いろはかるた」が置かれてありましたので、なんとなく嬉しいやら恥ずかしい気がしました。まず、手に取って見てくれる人はいないようです。こんなところではなく、自治会館とか、いきいきサロンの集会場で楽…

「柞」三説

香川県観音寺市柞田町柞田小学校 この「柞」には、三説がある。柞田小学校には三種類の木が植えられている。 ①ハハソ ②クヌギ ③イスノキ

牧野操先生略歴

牧野操先生略歴 明治33年1月1日 観音寺市柞田町油井にて 牧野鶴一の長男として生まる。 香川県立師範学校卒業。 香川県内小学校訓導を勤めた後、柞田小学校・中学校、組合立三豊中学校校長 香川県中学校校長会会長を歴任。 昭和33年9月22日病没、享年59歳。…

本年度柞田ボランティア部会の報告

友愛訪問記は、一人暮らし、寝たきり老人の方々にお菓子を配り、お声かけをいたししました。老人クラブ福寿会、洗心会の協力で、六月、十一月、三月の三回行いました。 柞田川の河川清掃は、空き缶拾いなどで、七月、十一月の二回でした。七月二日はボランテ…